2015年9月11日(金) 「 活動報告 2015年8月 」アップしました。 「活動報告」はこちら⇒ |
2015年9月2日(水) 「 活動報告 2015年6月・7月 」アップしました。 「活動報告」はこちら⇒ |
開催日時:2015年7月19日(日)9:00〜
高さ日本一級のかき氷に挑戦!わたしをてっぺんまで連れてって(氷) in 寒川豊岡海浜公園 ![]() 子どもプール&滑り台もあります。 3mの巨大かき氷作りに挑戦します!参加費無料、申込み不要。 みんなで一緒に夏の思い出を作りませんか? たくさんのご参加をお待ちしております。 |
2015年6月24日(水) 「 活動報告 2015年5月 」アップしました。 「活動報告」はこちら⇒ |
2015年5月12日(火) 「 活動報告 2015年4月 」アップしました。 「活動報告」はこちら⇒ |
2015年5月1日(水)
5月24日(日)「未来のしこちゅーを考えるシンポジウム」四国中央市福祉会館にて 次世代を担う学生と市民が創造する我が町をワールドカフェ形式にてディスカッションしてもらい、未来へのまちづくりに対する意識の向上とともに、 青年会議所として、市民が創造した町づくり案を行政と共有できる架け橋となる事を目的とします。 今回のテーマは3つありまして、1つは、『わが町の誇れるもの』です。こちらのテーマでは、今過ごしているわが町をもう一度見直してもらい、 もっと好きになって欲しいというおもいがあります。2つめは、『こんなものがあったらいいな』です。まだまだ四国中央市には、 他県、他の町にあるような様々なの施設がありません。未来を担う中高生が考える あったらいいなを探していきます。最後は、『これからどうなっていって欲しいか』です。 こちらは、施設、景観、文化、商業など様々な視点で話し合ってもらいます。自分達が住みたいという町を聞き出すことが目的です。 |
2015年4月8日(水) 「 活動報告 2015年3月 」アップしました。 「活動報告」はこちら⇒ |
2015年3月2日(月) 「 活動報告 2015年2月 」アップしました。 「活動報告」はこちら⇒ |
2015年2月5日(木) 「 活動報告 2015年1月 」アップしました。 「活動報告」はこちら⇒ |
2015年1月1日(木) ホームページをリニューアルしました! 2014年度版ホームページはこちら⇒ |
【2015年度活動報告〜上半期〜】写真はこちら>>
2015.1.7「紙の初市」【2015年度活動報告〜下半期〜】写真はこちら>>
2015.7.4「四国地区大会宇和島大会」公益社団法人 法皇青年会議所
〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町4071
市民会館川之江会館1F
電話: 0896-58-0899
FAX: 0896-58-4799
メールアドレス: shikochu@hohoh-jc.jp